スポンサーリンク
進撃の巨人

分析!「 進撃の巨人 」のあの人が持つ紋

シェアいただければ励みになります!

あの人の指紋の配列が気になる!

近頃、気になる人がいます。

指紋で個性を分類するサイトを運営するようになってから、確実に「この人は『』紋だな。」と断言できる人がいます。

それは 進撃の巨人 のミカサです。

進撃の巨人_ミカサ

なんだマンガキャラか。と思った方ごめんなさい。
今回は 進撃の巨人 のミカサについて書きたいと思います。

彼女は調査兵団兵の一員として、巨人を倒し、不条理な現実に立ち向かっています。

 

———– ここからは少々ネタバレになります ———–

 

進撃の巨人のミカサの個性を改めて紐解く

彼女自身は巨人を滅亡させるための目的は特に持っていません。
ただ巨人を倒して壁の外に行きたい望みを持った主人公エレンを守るためだけなのです。

その守り方も人並みではありません。
エレンが喧嘩しようものなら、ミカサはエレンを担いで投げ飛ばし『熱くなると直ぐ衝動的に行動する』と諭します。

はたまたエレンがさらわれようものなら、手段を問わず取り戻します。

時には何よりエレンが優先だという理由で兵の同期生にスゴむことも。

こんなエピソードから世話女房的な「」の紋をもつ女性の特徴にあてはまります。

自分よりもエレンを優先するところや周りに自分の気持ちをさらけ出さないところも、人に尽くしてあまり本心を見せないという「」の性格が見て取られます。

この作品には名シーンがたくさんありますが、ミカサがぽつりと言うセリフも、素朴かつ率直なところも特徴です。

女性の左手にこの紋があるとこれらの特徴が和らいでしまうので、やはりミカサは右手に「」紋を持つ。とみていいでしょう。
この紋はたいてい長生きする紋なので、ミカサは理不尽な世界を生き抜いてくれるだろうと思います。

>>ミカサの「頑」紋とはどんな紋?

 

一方、エレンのタイプは何?

さてエレンの指紋の配列タイプは、理性よりも感情で動く「」紋とみています。
進撃の巨人_エレン
一度頭に血が上ると手に負えないという一面や、誠実なところが該当します。人生に対して大きな野望をもちますが、周りからはいぶかしげな目で見られるのも「」紋の特徴です。
このへんも作品を見ている人は、なんとなくわかっていただけるかと思います。
これらはストーリーの初期の頃に顕著にみられた性格なので、心が成長するにつれ現時点ではだいぶ思慮深くなっています。頭がいいという特徴もこれまたあてはまりそうです。

>>エレンの「純」紋
ミカサのエレンに対する愛情は、家族としてなのか恋愛としてなのか現時点の読者からはまだわかりません。

では二人の相性は?

その是非はともかくとして二人の相性はというと、可もなく不可もなくといったところです。
エレンの「」紋は真面目一辺倒な「」、ミカサの「」紋は親しみやすい「」・こだわりの強い「」紋がとくに相性がいいです。

>>エレンと相性がいい「堅」紋とは?

>>ミカサと相性がいい「営」紋

>>同じく「直」紋

現在 劇場版「 進撃の巨人 」後編が公開されており、来月には実写映画が公開、来年にはアニメ2期が放送になります。
まだまだ進撃は止まらないようです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へスポンサーリンク
Digiprove sealThis article has been Digiproved © 2015
シェアいただければ励みになります!