「 抱 」の人の指紋や性格の特徴
中指の指紋だけが陰(流れ状)、その他は陽(渦状・変体紋)で構成される配列を持つ人です。
温厚で律儀、常識的で丁寧、寛容でいつも中立の立場を守ります。
男性はたくましい雰囲気にはやや乏しいのですが、優しいのでモテる男性も多いです。
女性はおとなしすぎてあまりジョークも言えませんが、穏やかな点ではトップクラスです。ただし高笑いせず、はたまた泣きもせず、リアクションが少し薄めではあります。
感情の起伏がないところを気にしなければ、パートナーとしては問題ありません。
ただし「 抱 」の紋を持つこの人は感情を内に秘めてしまいがちなので、心境を察してもらえる人が出てくれば、その人とはよい関係が続くでしょう。
運命傾向
男女ともに中年頃になると体型にもボリュームを帯びてきます。
体型も運気に連動するようで、もしこの紋でスリムな体型だとしたら、どうやら運も弱い方に傾くようです。
日常の行動も言動もきちんとしていてハメを外さず、なるべくは穏便に済ませたい主義なのです。
この紋の人で男性の右手、女性なら左手に「鼎」や「直」をもっていると奔放性が過ぎて下品っぽくなってしまうので、なんでも勝手にやりすぎるのは注意してください。
同様に男性の右手、女性の左手に「楽」や「淡」があると物書きとしての才能や芸能性が豊かになる傾向です。
とにかく男性の右、女性の左の紋との組み合わせで、吉凶が著しく違います。
警告と助言
思いやりが深くやたら人に恵んでしまって、時には悪い人にまで物をあげてしまい、ついには不利益をこうむることがあります。
職業は教育家、アートなど得意なので文芸家、そのほか医師、人文科学関係や金属機械、出版、繊維加工業、醸造業などが無難でしょう。
病気は心臓、眼、歯など、いらいらむずむずする症状に悩まされがちです。

スポンサーリンク
