スポンサーリンク
「楽」ともう片方 の紋の組合せ

「楽」ともう片方 の紋 の組み合わせで性格をみる【「楽」+α編】 Vol.2

シェアいただければ励みになります!

「楽」ともう片方 の紋 でかわってくる性格や運命

今回は小指の指紋だけが波模様の「楽」紋との組合せ第2弾です。男性の左手、女性の右手に 「楽」ともう片方 に違う紋を持てば、「楽」紋の基本的な性格が強まったり、逆に弱まったりもします。

では引き続き見ていきましょう。

楽_説明02

>>「楽」紋を持つ人の基本的な性格

>>「楽」紋の性格をもっと掘り下げる

>>「楽」紋との組合せ Vol.1

 

小指だけ波紋様の「楽」紋との組み合わせ

男性の左手・女性の右手の指紋配列が「楽」紋で、もう片方の手が他の紋の組み合わせです。

楽_両手紋_男  楽_両手紋_女

「楽」紋との組み合わせ
組合せ男性の場合女性の場合性格・運命
楽・頑【組合せ】08楽・頑m【組合せ】08楽・頑wナショナリズムを主張するような、言うなれば無骨で負けじ魂の強いタイプです。

向いている職業としては、歯科医や歯科や石材など技工士と呼ばれる仕事が向いています。

楽・抱【組合せ】09楽・抱m【組合せ】09楽・抱w 人は政府や社会通念に制約されるべきではないと考えるリベラリストが特に多いです。

そのため両親から離れ、または家業を継ぐことはありません。

左利きの人や両利きの人もいてなかなか器用です。外科医、歯科医になると名医だとか評判の医者だとか言われます。

または持ち前の柔軟な性格を生かして、観光事業や接客業などやれば成功します。

もちろんアイデアが生かされるならどんな仕事でもうまくいきます。

楽・淡【組合せ】10楽・淡m【組合せ】10楽・淡w「楽」紋の解説ページでも書いてましたが、俗に三代養子相といわれるくらい、代表的な養子相で、その2代目くらいの人にこの組み合わせ紋が出やすいです。

働き者で、人の面倒もよくみます。商業が一番向いてます。

会社に勤めれば支配人から専務、社長と順調に進む方です。銀行員や外国関係の仕事にも適しています。

楽・盛【組合せ】11楽・盛m【組合せ】11楽・盛wなかなかの苦労人です。骨折り紋ともいいます。

苦労病といわれる胃潰瘍、うつ病、胆石にかかりやすいのでうまくストレスを解消するように努めてください。

女性は再婚することが多いです。

楽・直【組合せ】12楽・直m【組合せ】12楽・直w 父親が災難をこうむりがちです。父子相克といって、父親でも子でもどちらがこの紋を持っているならば親子で運命的に対立し争うので、男の子は早く家を出してあげてください。

性格は楽天ひと筋で、それでいて航空機や鉄道など一つのことに打ちこみます。

楽・極【組合せ】13楽・極m【組合せ】13楽・極w 釣りやアニメなど趣味道楽にに凝る傾向が強いです。

この組み合わせは、指紋の紋様が複雑な自由紋が含まれている場合が多いので、重工業や理科系の仕事には向いていません。

会計士のような仕事がいいでしょう。

楽・抗【組合せ】14楽・抗m【組合せ】14楽・抗w 早くに生家を出て、なるべく自由裁量でできる仕事をすることをお勧めします。

ただしクリエイターとしての才能はあっても、実行するのに不利な立場に置かれやすいです。

それとすごく真面目に仕事をするわりには革新的なのがたたって信用を落としやすいです。もっと堅実さを人に見せてください。

楽・営【組合せ】15楽・営m【組合せ】15楽・営w 職業に関しては守備範囲が広い紋で、技術関係、商業、記入、公務員、ジャーナリストと何をやっても大丈夫です。

注意すべきは父子相克紋であるということ。

父親でも子でもこの組合せを持っていると運命的に双方対立します。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 鑑定へ

スポンサーリンク

Digiprove sealThis article has been Digiproved © 2015
シェアいただければ励みになります!