「 転 」の人の指紋や性格の特徴
人差指と薬指の指紋が陰(流れ状)、その他は陽(渦状・変体紋)で構成される配列を持つ人です。
この紋を持つ人もなかなか居ない、まれな紋です。
大変温厚な人ですが、悪く言えば優柔不断。謙遜深いし、しっかりと自分の本分を守りますが、その先にステップアップするような進取の気性には富みません。
言いたいことも、言うべき事も言わずに、人を押しのけてまで前に出ようともせず、ただただ平穏であることを願うから少々たよりなく見えます。
ところがこの「 転 」の紋を持つ女性には案外みえっぱりで気まぐれな人もいて、一部の男性でも口が軽く、おしゃべりですぐハメを外し、パーティピープルみたいな人もいます。
特に紋様に自由性のでている人は、調子に乗りすぎて脱線しやすい傾向にあります。この紋は極端な性質に分かれます。
運命傾向
なにごとにも就いたり離れたりというめまぐるしい運。
例えば大会社の役職として働いていてもなんらかの事情で定年前に退社し、数年後に設立したばかりの中小企業の役員として迎えられる、といった感じです。
これが女性の場合は美人で人の受けもいいのですが、ナルシストなのと気まぐれが災いして初婚には弱い傾向があります。
警告と助言
ゴージャスなことが好きで無理して勝負事に手を出すと失敗します。
易学でいうと火の相で、大きく燃えれば火災のように手がつけられなくなるおそれがあるので注意してください。要するに分相応にうまく立ち回るのが一番いいということです。
とにかく生きていく中で、アクロバティックなマネをするような事をしなければ、ケガなく人生を過ごすことができるでしょう。
病気は脳、精神系統、食中毒にもかかりやすいので注意することです。

スポンサーリンク
